一般クラス

※受講者さまの実績です。はやくもこんな大技ができるようになりました! しかも受講者の皆様の多くが3か月以内で習得されているんです!!

毎週土曜日 18:00~20:00
- チアリーディングで必要なアクロバット習得を目指している方
1.3~6ヶ月を目標にバク転をマスター。
2.チアリーディングに必要なタンブリング技を、レベルに応じて指導
3.リズム、相手に合わせながら技を実施することで団体競技の中で役に立つレベルまで成長させます。
4.練習時に撮影したビデオを見ながらの練習で理論的に急成長を促します。
5.タンブリング技術だけでなくジャンプも跳べるようになります。
6.身体意識や体力が向上して安定したスタントができるようになり、より難しい技が挑戦できるようになります。
7.トスが高くなり、空中姿勢も綺麗になります。
入会金:10,000円(税込)
月謝:月謝:11,000円(週1回)、16,000円(週2回)※タンブリングクラスも受講可
時間割表

受講生のみなさまの声
● ジャンプでセンターになった!!
● 大会で活躍できてチームも優勝できた!!
など、喜びの声をいただいています!
福岡校の受講生さまの成果です↓
タンブリングとは前宙・バク転・バク宙・側転などのアクロバット技を行うことをいいます。
※タンブリングバーンとは
体操競技の「ゆか」、男子新体操競技の際の四角いフロアーなどに使われるスプリングやスポンジなどの反発材が下についた丈夫な板の上にカーペットが重ねられた特殊な構造の床のこと
これがあると本当によく跳ねる!!たのしい!!
通常のマットで練習した場合、100%自力でがんばらないといけないので筋力を鍛えるにはとても 有効ですが技の感覚をつかむのに時間がかかります
タンブリングバーンを使用すると、はねる床が手助けをしてくれるので技の動き・技の感覚をつかむまでの時間がとても早くなります!
(※講座で使用するタンブリングバーンは簡易タンブリングバーンです )
現在、受講者様(80名中)の技術習得一覧表
バク転 | 両クラス | 72名習得↑ |
---|---|---|
前方転回 | 一般クラス | 15名習得↑ |
ロンダート→バク転 | 一般クラス | 20名習得↑ |
ロンダート→バク転 | チアクラス | 10名習得↑ |
バク宙 | 一般クラス | 9名習得↑ |
バク宙 | チアクラス | 6名習得↑ |